埼玉県の温泉 秩父温泉 満願の湯 皆野町にある山への登山後さっぱりしたいので訪れてみました。というのも登山者駐車場が満願の湯の至近にあったので下山後にそのまま歩いて訪れてみました。玄関前には「秩父温泉・長命水」と掲げられている竹筒を伝わり落ちる水?の演出がありました。受付し... 2023.03.31 埼玉県の温泉温泉
山梨県の温泉 光源の里温泉 ヘルシー美里 浴室に撮影禁止の掲示あり。今回は他にお客さんがいなかった男湯のみ撮影許可いただきました。浴室と受付がかなり離れているので、最初に撮影の確認をされることをおすすめします。早川町の廃中学校をリノベーションして活用した公共の温泉宿です。実はこのエ... 2023.03.28 2025.02.09 山梨県の温泉温泉
山梨県の温泉 草塩温泉(休業中) 草塩温泉は2025年2月16日をもって休業しました。田園風景の小さな集落、早川町・草塩地区にある日帰り温泉施設です。四角張った茶色の壁の建物外観は年季の入ったような昭和な印象を受けます。土曜夕方でお客さんが集中しそうな時間帯でしたが、入って... 2023.03.27 2023.12.22 山梨県の温泉山梨県の温泉|閉館・休業・旧施設・改装前温泉
山形県の温泉|閉館・休業・旧施設・改装前 新真室川温泉 関沢荘(休業中?) 2023年春頃、真室川町に問い合わせしたところ休業中かもしれないとのことです。新真室川温泉の一軒宿である関沢荘です。平屋建ての完全な湯治宿で玄関を入ると受付に若旦那が対応なさって頂けました。立ち寄り入浴も出来るとの事で、早速お願いすると一人... 2023.03.20 2024.02.05 山形県の温泉山形県の温泉|閉館・休業・旧施設・改装前温泉
インド 【インド】4000m越え山岳酷道・マナリからスピティ谷へ この記事では2019年7月インド北部のマナリ(バシスト村)から行った秘境スピティ谷への小旅行を紹介しています。全部で6ページ構成のうちの2ページ目、マナリ(バシスト村)からスピティ谷のカザまでの酷道の様子を紹介しています。マナリのバシスト村... 2023.03.17 2023.12.11 インド海外のたび