群馬県の温泉 谷川岳温泉 湯吹の湯 (土合山の家) JR土合駅近くにある宿泊施設「土合山の家」です。場所柄、利用客は登山とウインタースポーツのお客さんが多いようです。2021年に温泉を導入したようで気にはなっていたところです。立ち寄り温泉も限られた時間ですか受付していただけます。実は何度か立... 2022.06.24 2022.06.25 温泉群馬県の温泉
海外のたび バラナシからビスタラ航空で魔境デリーへ 2019年5月31日約1週間お世話になったバラナシを出発する日の朝です。連日40℃超えで昨日は46℃超え。「6月はもっとすごい」らしい。バラナシに来る前は「旅行者沈没の地」として名高い場所だから「私達もなんとなく1ヵ月くらい過ごすのかなぁ?... 2022.06.14 2023.12.11 インド海外のたび
海外のたび インド|バラナシで泊まった宿2軒を紹介 Kedar Guest Houseバラナシの旧市街、ガンジス川アッシガートの近くにある感じのいい家族経営のホステルです。ダシャーシュワメード・ガートのような観光客相手の店が並び怪しげな客引きが声を掛けて来る地区とは違い、ホステルこそチラホラ... 2022.06.13 2023.12.11 インド海外のたび
長野県の温泉 元湯 箱山温泉 元湯 箱山温泉 2022年5月箱山温泉を再訪してみました。玄関入るとまずは検温を求められます。入浴券は券売機で購入制です。男女浴室へ通じる廊下壁に分析書も掲示がありました。利用状況掲示もきちんとされています。内湯は4人サイズ、木柱をくり貫い... 2022.06.02 2025.02.09 温泉長野県の温泉
新潟県の温泉 六日町温泉 越前屋旅館 R291沿いに位置して道路反対側には六日町郵便局が目印の越前屋旅館です。玄関前には「お湯印めぐり」と書かれた幟がありました。これは参加費無料のスタンプラリーで宿泊や立ち寄り入浴で景品がいただける企画のようです。因みに我が家はここで初めて知っ... 2022.06.02 2024.02.05 新潟県の温泉温泉