「 登山口の駐車場 」 一覧
-
-
【月山】卯歳御縁年2023・1 (広々快適な姥沢駐車場)
※2023年度の月山神社本宮は9月4日をもって閉山しました。 2023年8月26日 今年は山形県出羽三山のひとつ月山の12年に一度巡って来る「卯歳御縁年」です。御縁年とは人と同じく山にも縁のある干支が ...
-
-
夏の北アルプス恒例・登山口駐車場争奪戦!(柏原新道登山口駐車場)
2023年8月のお盆休みは北アルプスの爺ヶ岳と鹿島槍ヶ岳をテント泊で行ってきました。本当はこのコース、去年の9月に予定をたてていたのに台風で1泊削って爺ヶ岳だけにしたという経緯があります。なので「今年 ...
-
-
赤岳・横岳・硫黄岳周回【美濃戸の登山口駐車場】
2023年5月下旬の土日を利用して八ヶ岳の赤岳~横岳~硫黄岳を行者小屋テント泊で歩いて来ました。このページでは「美濃戸の登山口駐車場」について記しています。 2023年5月下旬いよいよ夏 ...
-
-
GWの鳳凰三山【夜叉神峠登山口駐車場・争奪戦!】
2023年のゴールデンウィークは南アルプスの鳳凰三山をテント泊で歩いて来ました。このページでは「夜叉神峠登山口駐車場」について記しています。 2023年のゴールデンウイークは天気の良かっ ...
-
-
雲海に浮かぶ修験の山・飯縄山(飯縄神社総社奥宮)
2022年11月27日 いよいよ冬本番へ季節が移行する11月下旬、長野県北部の飯縄山を登って来ました。飯縄山は以前からとても気になる存在でいつか登ってみたいと思っていた山のひとつです。(もうひとつは奥 ...