七倉温泉 七倉山荘

飛騨山脈(通称:北アルプス)の裏銀座縦走コースへのアプローチ地点にある三角屋根が目じるしの温泉宿です。登山の際の前泊後泊はもちろん、下山後の汗流しに便利な場所にあり入浴休憩の他にも昼食も可能のようです。

受付をして男女浴室へ移動します。それぞれに内湯と露天風呂があり、洗い場は4台設置、脱衣所壁には分析書と利用状況の掲示がありました。内湯浴槽は三人サイズ石造り。浴槽内から常時源泉の注入がある。その他に配管が組まれて、温泉と水を利用者が自由投入できる造りです。湯舟縁の切り込みからオーバーフローする掛け流し。浸かる前は45℃オーバーの湯温で湯もみしてなんとか浸かる。湯中には白や茶色の湯華が多く浮き沈みしています。

お次はガラスドア向こうの露天風呂へ移動します。屋根掛けされた三人サイズ石造り浴槽は、ほとんど内湯と同じ造りに思えました。内湯同様やはり浴槽内へ温泉の常時注入があり、さらにバルブ操作で温泉を自由投入できる造りです。お湯は無色透明で白や茶色の湯華を目にしました。湯温は湯口=45.1℃、浴槽=42.3℃に調整されていて浸かりやすい。お湯に浸かり静かに目を閉じていると蝉の鳴き声に季節を感じます。
(三昧・2022年6月)


北アルプスの深い山々に囲まれた葛温泉の更に奥、七倉ダム近くの標高1050mに位置する七倉山荘です。ここから先は一般車両通行止め、更に奥へ奥へと進むと野湯でお馴染み湯俣温泉があります。近くの登山口偵察ついでに今回はじめて立ち寄り湯してみました。

受付を済ませ右側の廊下を奥へ進むと男女別浴場があります。館内のあちこちが綺麗で「最近リニュアルしたのかな?」と思いましたが、改装を行ったのは2012年らしくもう10年経過していることになります。ということは日々の清掃管理がしっかりしているお宿なんだと思いました。館内には浴後に寛げる雰囲気のいいテラスもありました。

脱衣所には500円リターン式ロッカーがあり便利です。内湯浴室には使い勝手のいいシャワーが並び登山後の汗流しにも良さそうです。浴室には3人サイズ浴槽がひとつあり、熱い源泉を浴槽内注入の掛け流しとなっていました。無色透明の湯の中には白や明るい茶系の細かな湯花がたっぷり舞っています。ただ浴槽湯温が熱めなのでゆっくり浸かれないのがつらいトコ。

扉を開けると露天風呂です。目の前に爽やかな樹木の緑が広がりとても心地いいです。3人サイズ浴槽で内湯と同じ熱い湯を浴槽内注入ですが、こちらは投入量が少なく適温でゆっくり浸かることができました。

全体的にやや浴室がこぢんまりでシャワーの台数も多くないので夏山シーズンの下山ラッシュ時間はどうなるのかなぁ?ちなみに今回は夏山シーズン直前の土曜日午前中で終始貸切状態でした。
(まぐぞー・2022年6月)

▼七倉山荘から先は一般車両通行止め

▼七倉山荘

▼玄関まわり

▼浴室入口

▼脱衣所に分析書掲示

▼男性浴室

▼男性内湯

▼使い勝手のいいシャワー

▼男性露天風呂

▼加水と源泉バルブ(源泉は熱いので注意)

▼女性脱衣所(ロッカーはリターン式)

▼女性浴室

▼女性内湯

▼女性露天風呂

▼休憩スペース

▼充電コーナー

▼緑いっぱいテラスコーナー

七倉温泉 七倉山荘 データ

長野県大町市平高瀬入2118-37
Googleマップでみる
0261-22-4006
夏季6時頃(夏季以外8時頃)~19時(受付18時)
※時間など変動あり(訪問前に問い合わせされた方が無難)
660円
訪問:2022年6月

七倉温泉 七倉山荘 温泉分析

七倉源泉3号井(源泉にて採水)単純温泉 65.5℃ 23.1L/min(自然湧出) pH=6.9 溶存物質計=757.7㎎ Li=1.1mg Na=163.8(82.20mv%) K=12.8 Mg=0.6 Ca=19.6 Sr=0.2 Mn=0.4 F=7.8 Cl=197.2(64.75) Br=0.4 HS=0.6 SO4=6.4 HCO3=150.3(28.65) H2SiO3=177.1 HBO2=19.2 CO2=47.7 H2S=0.9 (H30.8.30) ※温泉利用状況=加水あり

タイトルとURLをコピーしました