硯川温泉 硯川ホテル

訪問したのは紅葉も終わりスキーシーズン前の閑散期、オフシーズンなので念のため電話確認をしてから出かけてみました。13-15時までの短時間営業(16時まで退館)なので、立ち寄るにはこの時間に合わせないとならずハードル高しです。

国道沿いに位置する建物はやや大きめな中規模ホテルといった印象です。館内が閑散としているのは宿泊客の到着前なのとオフシーズンの影響?受付は一階フロント、浴室は地下一階にあります。受付時と同時に浴室の撮影許可をいただきました。

男性浴室には内湯一つと本来は露天風呂もあるようですが露天へ移動するドアに「冬季閉鎖」と案内があって残念ながら当日は利用できませんでした。浴室の両サイドにシャワー兼洗い場を、中央に浴槽を配置。シャワーは計18箇所あり大人数にも対応しています。

石造り浴槽は仕切りで二つに分けられ左側は5人、右側は12人サイズの造り。木造湯口より加水された温泉約60L/minほどの浴槽投入あり。湯温は適温からややぬるめの約41-42℃ほど。どこからかは定かではないですが、全量が湯船の隙間部分より溢れ出していると思われる掛け流しの湯使いです。

お湯は湯船底がなんとか見透せる位の薄い緑色がかった薄濁り。ややキシ感覚と弱くツルツル感あり。甘いような硫化水素臭、湯面には黄白な湯華の他に膜のような湯華も漂っています。ただ、浴感が分析数値ほどもなく若干加水多めだったのかな。湯口横には硫化水素対策の換気扇がしっかりと作動していました。このテの泉質は安全対策は大事ですね。
(三昧・2023年11月)


群馬県と長野県を結ぶ志賀草津高原ルート沿いにあり、これまで何度も目の前は通ってましたが、なかなか立ち寄り時間に合わず未湯だった観光ホテルです。今回ようやく入浴が叶いました。

硯川ホテルは熊の湯ホテルや志賀パレスホテルなど箱型の観光ホテルが集まる一画にあり、夏はハイキング、冬はウィンタースポーツで賑わう場所です。ところが訪問した11月では紅葉が終わり、スキーにはまだ早く、さらに志賀草津高原ルートは臨時通行止めとなっていて、観光客の姿はまったくといっていいほど見当たりませんでした。

受付を済ませ浴室へ向かいます。まだ宿泊客のチェックイン前だからか照明が落とされたちょっと薄暗い館内です。浴室には男女別に内湯と露天風呂がありますが、訪問時は冬期のため露天風呂は休止中でした。

女性浴室には10人サイズと4人サイズに仕切られた四角い浴槽がひとつあり、すぐ近くでガス対策の換気扇が稼働する湯口より、硫化水素臭ムンムンの湯が浴槽サイズにして十分量投入されていました。湯面を蝋状の湯膜と白湯花がパラパラと漂う深緑がかった薄白濁湯を、適温での掛け流しです。

そっと浸かると湯面から立ちのぼるツンとした生臭い温泉臭に包まれます。湯口から投入された湯は大浴槽と小浴槽それぞれにほぼ同量流れ込んでいましたが、入り比べてみても体感的湯温にそれほど差は感じられませんでした。

訪問時は浸かる人が少なかったのかお湯の鮮度は良好、終始貸し切り状態で湯浴みという贅沢なひとときを過ごさせていただきました。
(まぐぞー・2023年11月)

▼志賀草津高原ルート沿いの好立地です

▼硯川ホテル外観

▼浴室入口(貴重品ロッカーは1回100円)

▼男性脱衣所

▼男性浴室

▼浴槽

▼湯口

▼湯口の横では換気扇が稼働しています

▼浸かった様子

▼奥の扉の外が露天風呂ですが・・・

▼男女ともに冬期閉鎖中でした

▼女性浴室

▼別の角度から

▼浴槽から

▼動画もどうぞ(1分15秒)

タオルがグレーに変色

子安温泉→硯川ホテルと続けて入浴後に、温泉成分の反応でタオルがグレーに変色しました。温泉巡りではときどきおこる現象ですが、これに出くわすと嬉しくて思わずニヤニヤしてしまいます。グレーになったタオルは何もしなくても数時間で元に戻りました。

硯川温泉 硯川ホテル データ

長野県下高井郡山ノ内町志賀高原硯川温泉
Googleマップで見る
0269-34-2921(受付7時~22時)
13時~16時(受付15時)
900円
訪問:2023年11月

硯川温泉 硯川ホテル 温泉分析

※掲示されていた分析書を見ると泉質名に(硫化水素型)が抜けているのかと思われます

志賀高原 含硫黄-カルシウム・ナトリウム-硫酸塩・炭酸水素塩温泉 62.5℃ (掘削動力) pH=6.4 溶存物質計=1.346g Na=92.9mg(23.60mv%) K=4.4 Mg=10.7 Ca=241.3(70.34) Sr=1.2 Mn=0.5 F=0.2 Cl=56.1 Br=0.2 HS=16.9 S2O3=9.6 SO4=431.5(52.20) HCO3=363.0 (34.57) H2SiO3=111.1 HBO2=6.6 CO2=216.6 H2S=53.7 (H30.8.27) ※温泉利用状況=加水あり

タイトルとURLをコピーしました