海外のたび 【チェムレ ゴンパ・夕方のおつとめ見学】インド・ラダック インド北部のラダックに滞在した約1ヶ月の間にレンタルバイク(スクーター)でレー周辺のゴンパ(チベット仏教寺院)を訪問しました。巡ったゴンパは[ティクセ ゴンパ][シェイ ゴンパ][へミス ゴンパ][タクトク ゴンパ][チェムレ ゴンパ]です... 2023.11.01 2025.02.28 インド海外のたび
長野県の温泉 上諏訪温泉 大和温泉 ▲2009年の男性浴室大和温泉 2023年10月久々に再訪しました。明治の頃から130年も湯屋をやっていると管理人さん。受付時に入浴のルールについて説明がありました。まずは身体をよく洗ってから湯に浸かること。掛け湯するときは座って静かに行い... 2023.10.30 2024.02.05 温泉長野県の温泉
山形県の温泉 赤湯温泉 湯こっと 赤湯温泉湯こっとはスマホや携帯・カメラでの撮影禁止・ゲーム機などのカメラ機能がついている機器の使用は禁止する掲示もありました。赤湯温泉では老朽化に伴い幾つかの公衆浴場が廃止されて、それらにかわり営業開始となった公衆浴場「湯こっと」です。駐車... 2023.10.30 2024.02.05 山形県の温泉温泉
山歩き 紅葉だよ秋の谷川岳 2023年|西黒尾根から谷川岳・一ノ倉岳・茂倉岳・土樽駅へ 数年ぶりに谷川連峰の「西黒尾根から土樽駅への通り抜けコース」を歩いて来ました。このコースを前回歩いたのは2017年9月下旬、その時に見た稜線を染め上げる鮮やかな紅葉に感動して「またあの錦秋の中を歩いてみたいなぁ」と秋が来るたびに思っていまし... 2023.10.19 2024.06.14 山歩き谷川連峰
群馬県の温泉 水上温泉 米屋旅館 水上では貴重な湯使い掛け流し、というので立ち寄りしてみました。玄関横に駐車してそのまま館内へ入ります。水上温泉の中でもこぢんまりとした佇まいの建物で創業は明治の頃からとおっしゃるご主人。入浴したい旨を告げると「ちょっと待って下さい、いま準備... 2023.10.18 2024.02.05 温泉群馬県の温泉