インド 【インド】いよいよ開通!マナリからスピティ谷への道【シェアタクシーチケット購入とマナリからの予定日程】 この記事では2019年7月インド北部のマナリ(バシスト村)から訪問したスピティ谷への小旅行を紹介しています。全部で6ページ構成のうちの1ページ目、チケット購入や旅行日程などを紹介しています。2019年7月9日待ちに待ったマナリからスピティ谷... 2023.03.07 2025.04.01 インド海外のたび
インド 【インド】ローカルバスでマニカランからマナリへ(落石でかかった時間2倍) 2019年7月1日インド北部の温泉街マニカランにやってきて1週間、ついにここを離れる日が来ました。本当ならもっといたかったのだけれど手持ちの現金がいよいよ底を尽いてきました。マニカランではカードはほぼ使えず一応ATMもあるんですが、もうずー... 2023.02.12 2023.12.11 インド海外のたび
インド バシスト村からインドの温泉場マニカランへ 2019年6月ヒマラヤを望む山間の温泉湯治場バシスト村に来て2週間が経ちました。インドの秘境スピティ谷へ行くために夏場限定の「マナリルート」の開通を待ってるんですが一向にその気配がありません。道路状況に詳しい人に聞くと今年は山からの雪解け水... 2023.01.21 2023.12.11 インド海外のたび
インド 【インド】マナリからインドの温泉バシスト村への行き方(徒歩かミニバス) インドのヒマチャル・プラデシュ州にある山間の町マナリには、温泉の湧くバシスト村(バシッシュト村)があります。掛け流される温泉は焦げタマゴ臭のする日本人好みの熱めで、夏場でも涼しい標高の高いバシスト村(バシッシュト村)で浸かる湯は、長旅の疲れ... 2022.12.08 2023.12.11 インド海外のたび
インド インド|夜行バスでマクロードガンジからマナリのバシスト村へ 2019年6月10日9日間お世話になったダラムサラのマクロードガンジを離れる日が来ました。マクロードガンジでは初めて法話会というものに参加して、ダライラマ法王からお話を聞けるという貴重な体験を2回もしました。チベットの食事が美味しくて久々に... 2022.12.08 2023.12.11 インド海外のたび