「 乗り物 」 一覧
-
-
【2019年2月初旬】タイライオンエアのカード決済ができない問題から一転!遂に奇跡が!
2019/07/07 -世界放浪1年半2018~2020年, 東南アジア, タイ
乗り物この記事の内容は2019年2月初旬~4月11日のものです。最新の状況とは異なるはず・・と願いたい。 そろそろタイの延長ビザも期限間近となった2月初旬、バンコクから次の国ミャンマーへの航空 ...
-
-
漁民の島ムック島、そして南部の素朴な街トランへ。
2019/06/26 -世界放浪1年半2018~2020年, 東南アジア, タイ
乗り物ンガイ島からムック島へ 楽しかったンガイ島での日々も終わり、泣く泣く島を離れる日がやってきました。 行きと同じランタ島へ戻るのもいいんですが、せっかくなんで帰りはトランという街へ抜けることにしました。 ...
-
-
クラビ→ランタ島→そして南の楽園ンガイ島へ
2019/06/16 -世界放浪1年半2018~2020年, 東南アジア, タイ
乗り物バンコクのドンムアン空港を飛び立ち、 約1時間後にはクラビに到着。やっぱり飛行機は早くていいね。 クラビは暑いは暑いけれどカラッと乾いた空気が心地よいです。ジメッと蒸し暑い ...
-
-
チェンマイからチェンライへ【快適グリーンバス】
2019/05/23 -世界放浪1年半2018~2020年, 東南アジア, タイ
乗り物2019年1月18日 昨日、三回目の狂犬病ワクチンを接種し、次の接種まで1週間あるので、ちょっくらチェンライに遊びに行ってみることにしました。 朝いつもお世話になっているホテルをチェックアウト。1週間 ...
-
-
スコータイからチェンマイへバス移動
2019/04/18 -世界放浪1年半2018~2020年, タイ
乗り物2018年12月29日 この日は明け方から何度も激しいスコールが降り、朝になっても雨が降りそうな生憎の曇り空です。タイに来てこういう空模様ははじめてです。 今日はスコータイからチェンマイまでの移動日で ...
-
-
アユタヤからスコータイまで列車とバスを乗り継ぎ移動
2019/04/02 -世界放浪1年半2018~2020年, タイ
乗り物なにかと騒動が続いたアユタヤをいよいよ出発する日がきました。 この日はアユタヤからスコータイまで列車とバスを乗り継いで移動します。本当ならバス楽々一本でスコータイに到着できるんですが、年末の観光ピーク ...
-
-
年末の観光ラッシュ&帰省ラッシュで、アユタヤからスコータイへのバスが取れない!
2019/03/27 -世界放浪1年半2018~2020年, タイ
乗り物2018年12月25日 三昧の熱も下がり、明日の朝いよいよアユタヤを離れ、次なる目的地スコータイを目指します。 朝、ホステルでスコータイまでのバスの手配をお願いし、発熱騒動で回り切れなか ...
-
-
バンコクからアユタヤへ(路線バスで行く北バスステーションについても)
2019/03/07 -世界放浪1年半2018~2020年, タイ
乗り物バンコクで一週間ほどグダグダした後はアユタヤへ移動します。本当はもう少し早くアユタヤへ移動予定でしたが、例の発熱でバンコク滞在を伸ばすハメになりました。 【バンコク・スネークファーム予防接種】夫婦揃っ ...
-
-
シェムリアップからタイのバンコクへバスで国境越え
いよいよ次の国、タイへ出発する日が近づいてきました。移動手段は大定番のバスを利用します。 今回のシェムリアップ→バンコクへのバスは、出発の二日前にホステルのパパさんに手配してもらいました。バス代21$ ...
-
-
行ってよかったトンレサップ湖
2019/02/10 -世界放浪1年半2018~2020年, 東南アジア, カンボジア
乗り物東南アジアで一番大きな湖・トンレサップ湖 プノンバケンの見学を終えホステルに戻ると、ホステルオーナーのパパが待ち構えていました。実はパパからは顔を合わせるとしょっちゅう、トンレサップ湖のツアーに誘われ ...