山歩き 八ヶ岳・行者小屋テント場(小屋オープン前) 2023年5月下旬の土日を利用して八ヶ岳の赤岳~横岳~硫黄岳を行者小屋テント泊で歩いて来ました。このページでは実際に幕営利用した「行者小屋テント場」の様子を紹介します。※2024年5月下旬に再びテント泊利用しました。設備など特に大きな変化は... 2023.06.23 2025.05.17 テント場・山小屋八ヶ岳山歩き
山歩き 赤岳・横岳・硫黄岳周回【美濃戸の登山口駐車場】 2023年5月下旬の土日を利用して八ヶ岳の赤岳~横岳~硫黄岳を行者小屋テント泊で歩いて来ました。このページでは「美濃戸の登山口駐車場」について記しています。※2024年5月下旬も利用しましたが料金など2023年と変化なしでした2023年5月... 2023.06.15 2024.05.28 八ヶ岳山歩き
山歩き ゴールデンウィークは鳳凰三山テント泊・4【鳳凰三山縦走~下山】 2023年のゴールデンウィークは南アルプスの鳳凰三山をテント泊で歩いて来ました。ここでは全4ページのうちの4ページ目「鳳凰三山縦走と下山」の様子を記しています。2023年5月5日鳳凰三山南御室小屋テント場の朝です。朝といってもまだ夜明け前の... 2023.06.08 2023.12.11 南アルプス山歩き
山歩き GWの鳳凰三山・南御室小屋テント場(南アルプス湧水汲み放題) このページでは実際に利用した南アルプスの鳳凰三山「南御室小屋テント場」の様子を紹介します。[利用日]2023年5月[料金など]予約不要(先着順)・ひとり1000円(トイレ代込)+1張500円でした[備考]冷たく美味しい水がじゃんじゃん汲み放... 2023.06.02 2025.07.18 テント場・山小屋南アルプス山歩き
山歩き ゴールデンウィークは鳳凰三山テント泊・2【夜叉神から南御室小屋へ】 2023年のゴールデンウィークは南アルプスの鳳凰三山をテント泊で歩いて来ました。ここでは全4ページのうちの2ページ目「夜叉神峠登山口駐車場から南御室小屋への登山道」について記しています。今回歩いた登山口~南御室小屋までの登山道は登りが多く体... 2023.05.30 2023.12.11 南アルプス山歩き